« やはりダメなのか? | トップページ | レーダー探知機復活その2? »

2022.07.15

レーダー探知機復活その1

やぁ 調子の悪かったレーダー探知機が復活したよ。

復活したのBMW G02につけているセルスターのAR-46LA

micoroSDカードを挿している間再起動を切り替えしていたので、microSDカードをフォーマットかけたらマップデータと音声データを消してしまって新しく購入。

そして本日新しいmicroSDカードで試してみたけど、通勤時は再起動の繰り返しだったよ。

職場近くでレーダー探知機の初期化を実行。

その後、職場までの5分ほどは再起動がでなかったの。

午後から出張で4時間ほど走ったけど、今までが嘘のように再起動しなかったよ。

これで多分復活しただろうね。

帰宅後、MINI R57についけているAR-303GAも同じように初期化。

後日運転してみて再起動しなければこちらも復活だね。

|

« やはりダメなのか? | トップページ | レーダー探知機復活その2? »

BMW」カテゴリの記事

R57」カテゴリの記事

MINI」カテゴリの記事

G02」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やはりダメなのか? | トップページ | レーダー探知機復活その2? »