サドル到着
やぁ 今日も雨予報だったけど降らないね。
湿度が高いのでチビ助はこんな感じ
雲はあるけど雨は降ってなかったので自転車どうしようかなと悩んでいたら荷物が届いたよ。
先週PBKで購入したサドルとバーテープが到着
とりあえずサドルを早速到着するべく中身を確認
レールが思っていたより太く感じたけど取り付けできるかな?
重さはカタログ値と大差ない感じ
今回購入したのはSELLE SAN MARCO ASPIDE OPEN-FIT CARBON FX SADDLE
今まで使っていたのは大陸製のカーボンサドル
サイズはあまり変わらない感じ
とりあえず装着
そして早速試走してきたよ。
ルートはいつもの峠。
シートの取り付け角を少し変えたけど問題なく走って来たよ。
印象としては滑りにくくなったので登りの際に踏ん張りが効く感じ。
そしてクッション製がよくなったので疲労が少し減った感じかな。
今までのサドルはクッション製皆無だったからね。
そしてよく滑っていたから登りで踏ん張りが効いていなかったことがよくわかったよ。
しばらくは今のままで様子を見つつ、そのうち取り付け角を調整しようかな。
バーテープはイーストンのものを買ったけど、これの取り付けはしばらく先の予定。
ハンドルかシフターが変わるかもしれないしね。
新しい部品が来ると取り付けて走りたくなるから、モチベーション維持のためには他のパーツも定期的に変えていくのがいいかもね(違)
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- タイヤ交換からのライド(2022.09.23)
- 明日から4連休(2022.09.22)
- 今日は自転車(2022.09.11)
- Bryton Rider750の顛末(2022.08.26)
- ジャンク品到着(2022.08.25)
コメント