BMW X6を借りた
やぁ 今日はX6を借りたよ。
24時間モニターキャンペーンで申し込みしたら貸してもらえたよ。
X5希望だったけど、貸し出し中でX6になったけど。
X5は2年前に短時間だけど乗ったことがあったのと、クーペタイプのSUVに少し興味があったからね。
X6は買えないけど。
まずはスタイルはかっこいいよね。
デカイけど。
営業担当が休みだったので支店長から借りて和布刈神社へ。
最初は感覚が少しずれていたけど、すぐになれたね。
思いの外取り回しもしやすかったよ。
これはG31に慣れているからかな?
G05を試乗した時はZ4の後だったこともあり大きく感じたのかな?
和布刈神社でお参りしたあとは高速で帰路に。
ちょっと遠回りしたけどね。
今回の市場の目的はSUVタイプでの高速走行と自宅周辺での取り回し。
幸い悪天候だったこともあり条件が悪い中での試乗になったよ。
下道ではロードノイズが結構気になったけど、高速では静かだったよ。
運転支援もG31より進化しているのが良くわかったよ。
思ったより横揺れもないし、風の影響もあまり感じなかったよ。
G31に比べて排気量は上がったいるけど、車重も上がっているから思ったほどすごい加速ではないけど、不満もない感じだね。
下道で自宅周辺の比較的狭い道を走ってみたけど、取り回しも問題なかったよ。
車庫に収めても乗り降りしやすかったよ。
ちなみにG31の時はこんな感じ
昼間の運転はある程度把握できたので、今度は暗くなってから少し走ってみたよ。
内装はアンビエントライトがG31よりも多めで明るい印象。
暗い田舎道を走ったけど、特に問題もなく、目線が高くなるので対向車のライトが気にならないのが良かったよ。
予算的に買い替え対象になることはないだろうけど、いい話があったら考えてしまうね。
現実的にはX3あたりだろうけど。
でもクーペスタイルでも問題なさそうだからX4でもいいかなぁ
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- BMW Z4 G29 LCI(2022.09.28)
- 別府へ(2022.09.16)
- ツーリングに行ってきた。(2022.09.10)
- 車検予約(2022.08.31)
- 新型2シリーズアクティブツアラー試乗(2022.08.28)
「G31」カテゴリの記事
- BMW X4 G02 LCI納車(2021.12.26)
- ドラレコ入れ替え(2021.12.19)
- BMW X4 (G02) LCIを見て来た(2021.12.05)
- Mapデータ更新(2021.11.16)
- ディーラーへ(2021.10.23)
コメント