2020年を振り返る(仕事編)
やぁ 今日は仕事に関して1年を振り返ってみるよ。
まずは1月から3月
年度で言えば前年度だけど、ここ数年関わってきたプロジェクトのGoサインが出るかの最終段階。
ずっとサポートしてくれた後輩が前年度は転勤したので対外的なやりとりはほぼメインでやっていたよ。
おかげでなんとかGOサインが出て年度末を迎えたよ。
そして4月からその後輩が戻ってきたけどコロナの影響でプロジェクトの件はストップ。
通常業務もスタートが1ヶ月以上遅れてのスタート。
在宅勤務になったけど、持ち帰れるデータも限られていたし、そもそも在宅勤務に向いていない職種なので大変だったよ。
5月中旬から通常に近い形に戻ってきたけど、プロジェクトの件が組合で揉めて業務が遅れることに。
それでもなんとかやって7月上旬には確定するだろうと思っていたけど、結局下旬にずれ込んだよ。
母の葬儀等から復帰したら確定していると思ったのになぁ
そして例年行われている県外出張も縮小。
6月の研修も年越しまで延期に。
メインの業務はなんとか動いていたけど国家試験が中止や延期で大変だったね。
そして一緒に組んでいる後輩が入院したりと、例年になく慌ただしい1年だったね。
それでも年末ギリギリにいい方向に動き出したから良かったよ。
そして在宅勤務を経験して、やはり今やっている仕事のやりがいを感じたよ。
そんなわけで、来年は少しでも成果を出していければいいかな。
| 固定リンク
「仕事・教育」カテゴリの記事
- 別府出張(2022.08.22)
- 山口出張(2022.01.24)
- 山口出張(2022.01.20)
- 仕事始め(2022.01.06)
- 2021年を振り返る(仕事編)(2021.12.29)
コメント