Big Sur パブリックベータ
やぁ Big Surのパブリックベータの配信が始まったね。
メインマシンのiMac Late 2012は対象から外れたので、サブマシンのMacBook Pro Eary 2013に入れることにしたよ。
すでにCatalinaのパブリックベータが入っていたので、いつも通りのアップデートでダウンロードできたよ。
ただ、インストールする段階になってディスクの空き容量がないと言って来たよ。
とりあえずいらない物を削除しまくって、ファインダー上からは80GBくらいの空き容量を確保したのに、インストーラーからは23GBしか空きがないと言ってくる。
色々削除してもインストーラーの空き容量が変わらないので、ディスクユーティリティで確認したらパージ可能でかなりの容量が表示されていたよ。
とりあえずググってパージ可能の容量を削除したよ。
TimeMachineのキャッシュかなにかが悪さしていたみたい。
ターミナルからコマンド打って無事に削除。
その後は問題なくインストールされていているよ。
サブマシンだから、インストール後もボチボチとしか触らないだろうけどね。
| 固定リンク
「Mac関係」カテゴリの記事
- M1(2020.11.11)
- iPhone12(2020.10.14)
- 色々新商品(2020.09.16)
- Wear OS by Google(2020.09.14)
- 寝れなかった(2020.09.13)
コメント