R1200RTを撮影
やぁ 今日は天気が良かったね。
でも午前中に用事があったので自転車もバイクもできなかったよ。
しかたないので庭で撮影会をやっていたよ。
しばらく撮影していなかった機種を取り出して撮影。
まずはE-1
レンズはZD35-10mmF2.0
続いてE-3
レンズはZD50-200mmF2.8-3.5
つづいてE-300
レンズはZD12-60mmF2.8-4.0
こちらはレンズを認識しなかったからフォーカスが甘いんだよね。
つづいてE-M1
レンズはZD50mm F2.0Macro
流石の神レンズなのでファインダー覗いても違いがわかるよ。
特に最近はiPhoneでお手軽に済ませていたからいいレンズはいい写真が撮れるね。
午後からは時間ができるかと思ったけど、色々とバタバタしていて最後には母の入院となったので何もできなかったよ。
明日は天気が悪そうだから休養日かなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モーニング(2021.01.17)
- 外出自粛要請が出ているけど(2021.01.16)
- 雨だ!(2021.01.12)
- 洗車(2021.01.11)
- 溶け出したけど(2021.01.10)
「BMW」カテゴリの記事
- モーニング(2021.01.17)
- 気温が上がった(2021.01.15)
- インカムが届いた(2021.01.13)
- 2020年を振り返る(物欲編)(2020.12.29)
- 氷点下ライド(2020.12.23)
「E-3」カテゴリの記事
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- フラッグシップ(2014.07.20)
- 色々メンテ(2012.08.15)
- 今日は3(2011.11.18)
- ZD50mmマクロF2.0無事に帰宅(2011.07.07)
「E-300」カテゴリの記事
- 秋は終わりか?(2020.11.24)
- 降らなかったじゃないか(2020.03.22)
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- 雲海(2016.10.17)
- 久し振りにE-300での撮影(2014.04.28)
「E-1」カテゴリの記事
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- 2015年もよろしくお願いします。(2015.01.01)
- フラッグシップ(2014.07.20)
- シンクロシューカーバー(2014.05.15)
- 久し振りにE-1(2013.05.22)
「E-M1」カテゴリの記事
- 紅葉(2020.11.14)
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- ver2.0(2018.02.28)
- オートフォーカス比較(2016.12.25)
- 成長記(2016.11.17)
「R1200RT LC」カテゴリの記事
- 色々と発表(2020.10.16)
- F900XR納車(2020.04.29)
- 天気が悪いけど(2020.03.28)
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- タンデムツーリング(2020.03.20)
コメント