« F→G | トップページ | マップデータ更新 »

2019.01.13

レーダー探知機とドライブレコーダの移設

やぁ 今日はレーダー探知機とドライブレコーダの移設をしたよ。

ヒューズボックスの位置は聞いていたから良かったけど、エンジンに連動するヒューズが見つからなくて苦戦したよ。

チェッカーの電池が切れていたから最初は勘でやってたけどラチがあかなかったよ。

諦めて電池と両面テープを買いに行ったよ。

戻ってからチェッカーでチェックしていったけど、ハンドル下のヒューズボックスはほとんどが常時通電していたよ。

Img_2760

結局、取り付けが少し面倒な奥の方から対応ヒューズを発見したので取り付けたよ。

Img_2761

位置的にはF80になるはずなんだけど、どこの分なんだろうね?

そんなわけで電源が確保できたので本体の設置。

Img_2762

今まではゲルシートで取り付けしていたけど、平らで安定する場所がなかったので両面テープで取り付け。

このあとドライブレコーダも取り付けて無事に移設完了。

終わった後でナビデータのバージョンを確認したら最新じゃなかったので早速ダウンロード。

明日はナビデータ更新をしないとなぁ

|

« F→G | トップページ | マップデータ更新 »

BMW」カテゴリの記事

G31」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レーダー探知機とドライブレコーダの移設:

« F→G | トップページ | マップデータ更新 »