ロングライド
やぁ 今日もいい天気だったね。
午後から自転車でいつもの峠へ。
出発したときは風が強くてやめようかと思ったけど、峠に入ったら影響がなかったのでそのまま続行。
気温もそこまで上がらなかったのでそのまま平尾台にチャレンジ。
3年くらい前に登ったときはルートは違うけど途中で押したからね。
今回は小倉側から登ったけど、止まることもなくフロントアウターのままで登りきれたよ。
タイムとかは気にせず登ったのが良かったのかな。
平尾台自然の郷で糖分補給しようかと思ったけど、自販機が駐車場になかったので記念撮影だけで終了。
ここで来た道を引き返しても良かったけど、夕食も食べたかったので行橋側に降りてみたよ。
前回はこちらから登ったんだけどね。
降りたのはいいけど、走り屋対策でゼブラとかが盛りだくさんで自転車にはストレスだらけ。
とりあえず無事に降りたけど、その後が大変。
急風の向かい風だし西日が眩しすぎるしで気力がどんどん削られて行ったよ。
途中で左折車に巻き込まれそうになったしね。
その後は烏尾峠を超えて飯塚の餃子の王将へ。
ここで夕食と休憩で少し回復したので最後は河川敷のサイクリングロードを一気に走りぬけて帰宅したよ。
出発が遅かったから100km走れなかったけど、今日の走行距離は86km。
平尾台は思ったほどきつくはなかったから、今後はちょこちょこ足を伸ばそうかな。
ただ、カーブが多すぎるのが嫌になるけどね。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- タイヤ交換からのライド(2022.09.23)
- 明日から4連休(2022.09.22)
- 今日は自転車(2022.09.11)
- Bryton Rider750の顛末(2022.08.26)
- ジャンク品到着(2022.08.25)
コメント