東京旅行2日目
やぁ 今日も朝からうろついてきたよ。
昨日歩き回った影響か、妻は午前中寝るというので一人で朝食を耐えて新橋へ。
フォトパスグランプリ感謝祭が開催されていたので行ってきたよ。
開場前に到着して10分ほど列に並んで入場。
まずはオリンパスのアウトレットを物色するも、欲しいものがなく(予算オーバーが正解)用品メーカーのアウトレットを物色していて自由雲台を発見したので購入。
Velbon QHD-U4Qを買ったけど、相場もスペックもわからず買ってしまったよ。
とりあえず使えそうだから良かったけどね。
その後、E-m1 MarkIIの実機を触って見たよ。
グリップがかなりいい感じに改善されていたね。
それ以外はE-M1と違和感なかったよ。
じっくり触るのは23日以降だね。
1時間ほど会場をうろついて、最後に生ビールを飲んでホテルに徒歩で戻ったよ。
日本橋箱崎まで歩いたけど、寒かった・・・
会場近くで東京タワーと黒猫を発見したのでそれぞれパシャり
この黒猫、かなり人懐っこかったよ。
ホテルに戻り、妻と合流して表参道へ。
妻の目的であるヴィヴィアンウエストウッド青山店に行く前に昼食を食べたけど、昨日のお昼に比べたら残念な内容だったので写真なし。
昼食後、ヴィヴィアンで色々見て妻はネックレスをお買い上げ。
ブーツの試着もして似合っていたけど、サイズがないのと値段が高すぎなので試着だけで終了。
その後、渋谷の西武デパート、新宿高島屋のそれぞれのヴィヴィアンの売り場にバッグを見に行ったけど、目的のものは見つけられず高島屋の千疋屋でジュースを飲んで一旦ホテルに戻ったよ。
少し休んでから今度は銀座へ。
妻の従姉妹夫婦と食事会でフランス料理のお店へ。
19時すぎに開始して22時すぎまで盛り上がったよ。
ワインの銘柄が全くわからなかったから、頼んでもらったけど飲みやすかったね。
メインの豚のローストがボリュームがあって良かったよ。
デザートは世界一美味しいとスタッフが言っていたプリン。
これだけは写真を撮ったよ。
確かに美味しかったね。個人的にはもう少しカラメル少なめでも良かったけど。
コース料理も終わり、22時すぎにお店を出てお開き。
外はかなり寒くなっていたので寄り道もせずまっすぐホテルに戻ってきたよ。
明日は福岡に帰るけど、起きれるかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- M.ZUIKO 12-40mm F2.8 Pro II到着(2022.04.14)
- 早いじゃないか(2022.04.12)
- OM-1始動(2022.03.30)
- 点検に(2022.03.20)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
「E-P3」カテゴリの記事
- 二輪とオープン(2021.02.21)
- 十五夜(2017.10.04)
- 2016年を振り返る(物欲編)(2016.12.27)
- 東京旅行2日目(2016.12.10)
- 自転車に乗って(2016.11.05)
「E-M1 MarkII」カテゴリの記事
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- また旅立った(2020.03.10)
- E-M1 MarkIIが戻ってきた(2020.03.05)
- 里帰り(2020.02.28)
- 成人の日(2020.01.13)
コメント