ユニット交換
やぁ 自宅のポケットキーの調子が悪かったから見てもらったよ。
解錠は問題ないけど、施錠時にセンサーから一旦離れないと反応しなくなってたからね。
とりあえずドアの電子部分のユニットを交換して様子見になったよ。
交換が終わって業者と別れた後に家の中から操作が効かなくて焦ったけど、設定のやり直しで無事に解決。
あとはキーの登録をやり直さないとね。
オートロックがデフォルトでオフという事を説明書を見て気づいたけど、当初はなぜかオンになってたなぁ。
やはり制御ユニットが最初からおかしかったのかな?
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久しぶりに天神へ(2020.07.31)
- 2019年を振り返る(物欲編)(2019.12.29)
- 2018年を振り返る(物欲編)(2018.12.26)
- 2016年を振り返る(物欲編)(2016.12.27)
- 元どおり(2016.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
コメント