2016年が始まった
やぁ 2016年が始まったね。
今年もよろしくお願いします。
そんな2016年は妻の手作りそばを食べながらスタート。
海老天もサービスしてもらったよ。
親戚が新居用に作ってくれた鏡餅
これまで年越し蕎麦はカップ麺だったから雲泥の差だね。
そんな訳で年を越しながらそばを食べて、食休みしてから就寝。
今朝は普通の休日と同じような時間に起床。
例年食べないけど、今年は雑煮とおせちを食べたよ。
食事を終えてからは車とバイクと自転車の洗車。
バイクのエンジンが掛からなくてバッテリーの補充電。
無事にかかったので少し走らせて一度エンジンストップしたら再びセルが回らず。
家まで1.5kmほどR1200GSを押して帰ったよ。
幸い、少し下りだったから助かったけどね。
帰宅後、妻と初詣へ。
例年通りの3社参りをしてきたよ。
例年7kmくらいだけど、今年はバイクを押した分があるから12kmくらい歩いてるね。
市内で一番大きな神社に行ったら天気がいいこともありかなりの人出だったよ。
3社回って妻に地元の案内をしてコンビニで一休みしてから帰宅。
帰宅後、再度R1200GSのエンジンを始動。
充電もしっかりしていたので問題なく始動したよ。
少し走ってきて電圧をチェックしたけど12V以上あったので様子見かな。
どちらにしろ今年は車検だから4月くらいを目処にバッテリー交換だけどね。
さて、そんな2016年の目標は次の通り。
体重を75kg以下にする。
昨年は一気に80kgを切って一番落ちている時は77kgも切っていたからね。
今は少し戻っているけど80kgは超えていないからね。
それと今年は後厄なので健康には気をつけるよ。
後の目標は体力つけることかな。
自転車で置いて行かれない程度にね。
そんなわけで今年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「E-P1」カテゴリの記事
- 成長記(2016.11.17)
- 2016年が始まった(2016.01.01)
- M.ZUIKO 40-150mm F2.8Pro テレコンキット(2014.11.30)
- 久し振りに海の中道(2012.04.15)
- サンタがやって来た(2011.12.25)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- M.ZUIKO 12-40mm F2.8 Pro II到着(2022.04.14)
- 早いじゃないか(2022.04.12)
- OM-1始動(2022.03.30)
- 点検に(2022.03.20)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
コメント