売ってなければ作れば良い
やぁ ずっと探していた心拍計のパッキンだけど、ちょうど良いサイズがないよ。
そんな訳で作りました。
1mm厚のゴムシートを買ってきて、0.5ミリ幅で切断。
ぐるっと一周這わせてちょうど良い長さで切断。
この状態でふたを閉めればパッキンとして十分機能しそうだよ。
まぁ水没させたりする訳じゃないから、汗の侵入を防いでくれればそれで良いんだけどね。
ついでにminiUSB端子をもぎ取ってしまったモバイルバッテリーも修理。
こちらは2液性の接着剤でくっ付けてから半田付け。
ちゃんと充電できるようになったよ。
安く済んで良かった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
コメント