ドイツ2日目ニュルンブルク〜ローテンブルク
やぁ 今日は早朝から移動だったよ。
そんなわけで、7時前からホテルで朝食。
パンケーキの下にあるポテトが気に入ったよ。
プレッツェルは塩気が多すぎだったよ。
菓子パンは最高!
朝食後に部屋から裏庭を撮影。
これでも8時前なんだよね。
そして昨日のメルセデスのディーラー
クラッシックカーから最新モデルまでミニカーのように展示されていたよ。
屋上にはエンブレム
ここから少し走るとBMWミュージアムもあるよ。
そしてオリンピック公園
その後アウトバーンに乗り、2時間ほど移動してトイレ休憩。
日本でいうSAみたいなところで休憩したけど、トイレが有料のため小銭をつくるために飲み物購入。
昨夜作った小銭はチップとしておいてきたからね。
はい、朝からビールです。おとなしくジュース買おうかと思ったけど、500mlのコーラとビールが同じ値段だったのでビールにしたよ。
こちらのビールは飲みやすいしね。
そしてさらに1時間ほど移動
ニュルンベルクの街並みが見えてきたよ。ゲルマン民族博物館でバスを降り徒歩でクリスマスマーケット会場まで移動。
目指すは旧市庁舎
やっと到着。
月曜日の午前中だけど、かなりの人混みだったよ。
集合場所を確認してしばらく自由時間になったので、まずは妻がレープクーヘンを買いにお店へ。
人が多くゆっくり見れなかったので、カウンターにあるお勧め商品っぽいのを購入してマーケットへ。
このツリーの下に触ると幸せになれるとかいう金の輪が。
人が多かったので触らなかったけど、M.ZD40-150mmF2.8を持って行ってたのでパシャリ。
その後、マーケットを離れ街を散策。
ジャーマンメタルなポスター発見。
BMW F31のパトカー
F11のパトカーもいたよ。
そうこうしているとお昼の時間になったので、集合してレストランへ。
まずはプレッツェル
そしてポテト
やはりビール
お昼のメインはソーセージ
地域によって種類も違うね。
そして妻絶賛のデザート
食後に席を立とうとしている時にスパニッシュ系と思われる人から多分「この席は空いているのか?」と尋ねられたけど、答え方がわからなかったよ。
そしてレストランの外観と看板
午後になり人がさらに増えてきたけど、その中を抜けつつバスへ
アウトバーンでも見かけたけど、EROTICの文字を冠したお店。
通りすがりだったので写真撮っただけだったけど、よく見ると名前の通りアダルトショップなんだね。
普通の街中に普通にあったから分からなかったよ。
そしてバスに乗り込みニュルンブルクの駅を撮影
そしてここから2時間ほどかけてローテンブルクへ移動
天気は回復してきたけど、その分放射冷却もあり冷え込んできたよ。
そしてローテンブルクに到着
夏場だったら早起きして城壁を歩きたかったけど、今回は断念。
すでに日が沈み始めて来ていて移動しながらのスナップ撮影だったから露出はグダグダだね。
石畳の道が城壁内に広がっていたよ。
そしてホテル併設のレストラン
この奥にホテルがあったよ。
室内はこんな感じ
今回、このホテルではバスタブなしだったけど、自分たちの部屋はラッキーにもバスタブが付いていたよ。
チェックインして荷物を置いたら街に繰り出したよ。
クーポンももらったしね。
まずはおもちゃ屋によって妻が買い物。
つづいて中央広場へ
ローテンブルクでは日本語をかなり見かけたよ
街自体が小さいから全て回ってもそれほど時間はかからないけど、まずは妻が行きたがったいたテディランドを探しながら散策
右手前が妻の後ろ姿
日本未導入の318dGT
そしてテディランドを発見大きなテディベアが目印
ここで妻が色々と買い込んで次はクーポン使用のために散策。
まずは17時で閉店するソーセージ屋へ
パンに挟んだソーセージと飲み物。ビールでもよかったけど、ヨーロッパのコーラを飲んでみたかったのでコカ・コーラライトをチョイス。
味は日本と同じだったよ。
もうこれだけでお腹いっぱいになったから、夕食いらなかったよ。
つづいてクリスマスミュージアムへ
ミュージアムよりグッズ売り場の方が見応えがあったよ。
そしてグリューワインとレープクーヘンを食す
グリューワインはこのカップ目当てで各地で飲むのが人気らしい。レープクーヘンは妻が想像していた味とは違ったらしい。
そして最後のクーポンを使う為シュネーバルのお店へ。
シュネーバルとコーヒーを頂ける予定だったけど、店じまいが始まっていてカフェはもう終わっていたよ。
大きいの1つずつと小さいの2つずつどちらが良いかと言われたので、小さいのをチョイス。
二人で4種類の味をゲットしたよ。
無事に3枚全てのクーポンを使いきり、ホテルのチェックイン前に試食したドライアップルの店を探しつつ、撮影スポットで撮影今日は朝はやくから活動し歩き回ったのでホテルに戻ってシュネーバルを食べて就寝するよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 別府出張(2022.08.22)
- 高千穂牧場と霧島神宮(2022.05.02)
- 山口出張(2022.01.24)
- ケルヒャーK5でコンクリ清掃(2022.01.10)
- 忘年会(2021.11.30)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- M.ZUIKO 12-40mm F2.8 Pro II到着(2022.04.14)
- 早いじゃないか(2022.04.12)
- OM-1始動(2022.03.30)
- 点検に(2022.03.20)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
コメント