そして帰国
やぁ 無事に帰国したよ。
ドイツ時間で15時ごろ出発して日本時間の11時に到着だから機内で寝て過ごすつもりだったけど、ほとんど寝れなかったよ。
とりあえず夕食と朝食
カツ丼風だったけど、故障が効きすぎてたよ
奥の黄色いものをコーンと思って食べようとしたらフルーツだった・・・・
あとは映画を1本見たりしながら無事に日本に到着
日本はあいにくの雨だったけど、時差ぼけもなく入国審査と税関をパスして解散。
今日は銀座のソラリアに泊まるので、羽田でゆっくりしてから銀座へ移動。
朝食が遅かったこともありランチも食べず銀座のバリーヘ。
気になっていたコートはセールで安くなるとの事だったけど、それでも50万くらいするから今回は見送り。
それとドイツで買ったカードケースは同じ色使いは日本に入らないらしいのでラッキーだったよ。
そして妻が気に入ったブーツがサイズもあったので購入。
それからKentexのイベント会場へ移動。
オープンしてすぐだったらしく、お客は自分たち夫婦だけ。
創業者の方と色々な話しがゆっくりできたのは良かったよ。
クラフツマンの25周年モデルも触らせてもらえたけど、かなり物欲をそそられるね。
妻はバリーのコートを買わなかったんだからと悪魔のささやきをしてたけど。
とりあえずじっくり見せてもらい話しをさせてもらったよ。
名刺とお土産までいただいたので、何か新しい時計買わないといけないね(違)
そして少し早めにホテルにチェックイン。
やはり日本のホテルは至れり尽くせりだね。
一息ついてから妻が小さい時に住んでいた柏に行くことに。
有楽町からJRに乗って上野で乗り換え。
一旦我孫子に行ったよ。
なんでも我孫子に住んでいて柏に買い物によく行っていたそうな。
そして我孫子駅のホームの蕎麦屋でから揚げ購入。
本来、そばに乗せて食べるようなので衣が硬かったけど美味しかったよ。
そして柏に移動して高島屋のコーヒープラザ壱番館で妻の思い出の味のパフェを食べたよ。
昔ながらのパフェで美味しかったよ。
そうこうしていると日が沈み始めたので日本橋の三越へ移動。
バリーの担当者に挨拶に行ったけど、今日は休みだったよ。
その後日本橋から歩いて銀座位に移動して銀座三越のお好み焼き屋で夕食。
ドイツでは白アスパラがメジャーという話を聞いてからアスパラが食べたかったので、アスパラ焼きとオムそばとお好み焼き
お好み焼きは出汁につけて食べる珍しいタイプだったよ。
大吟醸ハイボールも飲んだけど、これも珍しいよね。
夕食を食べて街に繰り出すわけでもなくホテルに戻ってきたよ。
さすがに昨日ほとんど寝てないから睡魔に勝てそうにないや。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 別府出張(2022.08.22)
- 高千穂牧場と霧島神宮(2022.05.02)
- 山口出張(2022.01.24)
- ケルヒャーK5でコンクリ清掃(2022.01.10)
- 忘年会(2021.11.30)
コメント