« 上半期終了 | トップページ | Windows10を試してみよう。 »

2014.10.01

カリブル ドゥ カルティエ

やぁ やっと日曜日のお買い上げ品の発表するよ。

まぁ タイトルに書いてある通りなんだけどね。

P9290556

そんな訳で、日曜日に博多駅へオリンパスのイベントを見に行き、その後くうてんでお茶をしてから阪急にバリーの新作が入荷しているかなと思い行ってみたら、1階で中古の腕時計展を開催している看板を発見。

ここ3年程、一生物の時計を探していたから、冷やかし半分で見に行く事に。

個人的にロレックスはベタすぎるのと好みのデザインが無いのでスルー。

オメガはちょっと気になるけど持っている人が多いのと決め手に欠ける感じ。

ブライトリングとかのクロノグラフはオーバーホールで高くつきそうだしと色々と探して来たよ。

結局、色々と見て行って自分の希望としては自社製ムーブを搭載し、あまり周りで持っている人がなく、一目でそれと判る時計。

そうした中で辿り着いたのがユリス・ナルダンだったけど、現行品で買えそうな物には気に入るデザインが無く、中古もあまり出回っていない。

そんな中、某デパートの時計売り場を回っていて彼女の目に留まったのがカリブル ドゥ カルティエ。

これが今年の初めくらいの話。

その後、色々と調べてみたら上記の条件にぴったり(ムーブは一応自社開発と言ってるし)

そんな訳で気にはなっていたけど、その後の円安と消費税増税とで定価はかなり跳ね上がってしまったよ。

中古でも良いけど、数が少なく巡り会う事が少なかったよ。

特に当初はブレスの白盤を探していたからね。

それと一括で買える訳も無いから分割の金利も気になるしね。

そんな訳で急ぎじゃないけど、中古コーナーがあれば見るようにはしていたよ。

そんな中、デパートでやっている中古腕時計展と言う事で、ロレックスやオメガが中心かなと思い見てみるとカルティエやIWC、ブルガリなどもあったよ。

カリブルは無いだろうと思っていたら黒盤のレザーバンドが2本置いてある。

ブレスの白盤じゃないしなと思い店長と話していたら試着だけでもどうですかと。

以前、ブレスは試着した事があったからレザーの着け心地を知りたかったのもあり試着。

とうぜん店長は絶賛してきて、これは想定内だったけど彼女も絶賛。

確かに以前付けた白盤よりはシックリ来たけどね。

それからは二人掛かりで説得される始末。

試しにオメガやブルガリも付けてみたけど、両方ともしっくり来ずどんどん逃げ道がなくなるし、24回まで金利無料やってるし、阪急が販売していると言う事はちゃんと保証していると言う事と、40歳で一生物の時計が欲しかった事もありクレジットの手続きをする事になってしまったよ。

そんな訳で、着けたらこんな感じ。

P9280020

まずは2年間、節約して地道にローンを払って行こう。

|

« 上半期終了 | トップページ | Windows10を試してみよう。 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カリブル ドゥ カルティエ:

« 上半期終了 | トップページ | Windows10を試してみよう。 »