バンド交換
やぁ 台風19号が近づいているね。
そんな今日は朝から散髪に行って来たよ。
すっきりしたけど、昨夜帰宅してからパソコンのセッティングを始めたため寝たのが3時だったんだよね。
お陰で寝不足。
それでも5時間は寝たから取りあえず福岡へ。
久し振りにツンドラでランチをしてビックカメラで腕時計の革バンドを購入。
本革か合皮かなやんだけど、本革のベルトにしたよ。
そんな訳で、帰宅して早速取り付け。
換えたいベルトはKentexのGMTウォッチのベルトなんだけど、時計側が凸型になっていてブレスには変えられないんだよね。
使用頻度と加工しやすさを考慮してレザーバンドに決定。
そんな訳で新旧比較。
左が古いほうで右が新しいもの。
白いステッチは一緒だけど、新しい方はクロコ加工されているよ。
新しい物は共に20mm
長い方を真ん中の様に凸型に加工しないといけないんだよ。
まぁ、これは定規を当てて左右1.5mmの位置をデザインナイフでサクッといったら終わったよ。
そんな訳でGMTウォッチの取り付け。
このベルトをスカイマンIVに取り付けるよ。
ブレスを外すのに手間取ってしまったよ。
そして無事に装着。
GMTウォッチの電池を探すのにかなり時間が掛かり、電池交換したらベルトが寿命だったから数年振りのこの姿だね。
サイズ的にランドマンにもつくはずだから、暇な時に取り替えてみようかな。
ただ、普段は自動巻を使い続けてるから、ワインディングマシンを導入しないといけないかな。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- アウター到着(2022.06.13)
- ZENITH DEFY CLASSIC(2022.03.27)
- インソール交換(2022.02.05)
- 一粒万倍日(2022.01.11)
- TAGHeuer Carrera 02(2022.01.08)
コメント