シンクロシューカーバー
やぁ 今日は急遽、彼女の通院に付き合う事になったので休みを取ったよ。
そんな訳で、朝から九大病院に行って来たよ。
色々と検査して14時近くに終了。
軽くお昼を食べて、少し時間があったので5月2日に行けなかったオリンパスサービスステーションに行って来たよ。
2月の東京出張の時と思うけど、E-M1のシンクロシューカーバーを無くしていたから購入したよ。
ついでにE-1のもなかったので、予備を含めて3個購入。
こんな小さな部品なんだけど、無くすと結構目立つんだよね。
そんな訳で、カバー無しのE-M1
正面にあるから目立つんだよね。
装着後はこちら
これで一安心。
オークションで買ったOM-4はしっかりとついているのに、新品で買ったE-M1で無くすとは思わなかったよ。
ホットシューカバーも良く無くして困るんだよね。
始めから外しておけば良いんだろうけどね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨だね(2021.02.25)
- SENNHEISER CX 400BT True Wireless(2021.02.22)
- 吹雪(2021.02.17)
- 山口市へ出張(2021.02.16)
- 強風(2021.02.15)
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- 秋芳洞へ(2021.02.11)
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- 検査の連絡(2021.01.28)
- 動作確認(2021.01.27)
- バッテリー確認(2021.01.26)
「E-1」カテゴリの記事
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- 2015年もよろしくお願いします。(2015.01.01)
- フラッグシップ(2014.07.20)
- シンクロシューカーバー(2014.05.15)
- 久し振りにE-1(2013.05.22)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- 二輪とオープン(2021.02.21)
- 秋芳洞へ(2021.02.11)
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- 検査の連絡(2021.01.28)
- 2020年を振り返る(物欲編)(2020.12.29)
「E-M1」カテゴリの記事
- 二輪とオープン(2021.02.21)
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- 紅葉(2020.11.14)
- R1200RTを撮影(2020.03.21)
- ver2.0(2018.02.28)
コメント