« 無事に終了 | トップページ | 行きそびれた »

2014.01.25

タイヤ交換とモーターショー

やぁ 今日は朝からRock5000のタイヤ交換をしたよ。

まずはこれまでの状態。

Img_0772


Img_0773

ロードよりにしていたから26×1.5のロード用タイヤ

チューブも英式だったんだよね。

Img_0774

とりあえずタイヤを外して

Img_0775

サイドの劣化具合

Img_0776

チューブはパナレーサーの米式バルブチューブ

Img_0777_2

タイヤはミシュランのカントリーレーサーの26×2.1

リヤの回転方向を間違えてハメ直す事になったけど、前後合わせて40分程で交換終了。

Img_0778

細かいポジョション設定とかは終わってないけど、やはり太いタイヤが似合うね。

フロントフォークの貧相具合も解消されたよ。

そして午後からは福岡モーターショーへ。

今回はBMW i3の実車が見れるという事で最初から国際センターの会場へ。

外車ブースなのでBMWから見て回り、ランボルギーニやジャガー、フェラーリあたりを中心に見て来たよ。

彼女はジャガーの運転席や助手席に座って満足していたよ。

Em150006

Em150012

Em150018

Em150020

Em150033

Em150052

国際会議場では福岡や九州に関連する車を展示

Em150079

メイン会場のマリンメッセ横では働く車が展示。

ここが一番テンション上がったよ。

Em150082

Em150091

メイン会場のマリンメッセではモリタの林野火災用消防車 コンセプトカーが目を引いたよ

Em150108

Em150116

Em150122

Em150137

Em150146

Em150151

コペンのコンセプトの外装取り替えが時間の都合で見れなかったのが残念だったよ。

Em150171

Em150176

Em150177

今年はバイクもあまり無かったよ。

ホンダとスズキは車と共同展示だったから、カワサキだけバイク単独でのブースだったよ。

ヤマハは展示ブースすらなかったし。

東京モーターショーでもバイク関係は気になる物がなかったからね。

それよりも会場でオリンパスユーザーを良く見掛けたよ。

今回の撮影はE-M1に12-40mmF2.8だったけどE-M5、E-P2、E-PM1、E-PM2、E-PL3、E-5にOM-1のユーザーも居たよ。

これにパナソニックのユーザーも結構見掛けたからマイクロフォーサーズユーザーはかなりの数になったんじゃないかな?

自分もE-300あたりを持って行けば良かったかな。

|

« 無事に終了 | トップページ | 行きそびれた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

BMW」カテゴリの記事

マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

E-M1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ交換とモーターショー:

« 無事に終了 | トップページ | 行きそびれた »