耶馬渓を走る
やぁ 今日は耶馬渓のサイクリングロードを走って来たよ。
朝は豪勢な朝食でスタート。
豪勢過ぎて出発時間が遅れる事に!
まぁ予定通りなんだけどね(笑)
当初、9時に道の駅やまかわに到着して9時30分から走り始める予定が、到着したら10時だったからね。
とりあえず自転車の準備をしてスタート地点まで移動。
この移動途中に速攻で1名パンク。
先日購入した空気入れが役に立ったよ。
今回は山川〜青の洞門までをサイクリングロードを利用して走る予定。
スタートしてすぐ昨年の豪雨の爪痕が残っていたよ。
それでも順調に走って行ったけど、一部橋が流されていたりして被害の凄さを目の当たりにしたよ。
なんとか休憩を挟みつつ2時間程で青の洞門に到着。
こちらも豪雨の爪痕がいたる所に残っていたよ。
ここで昼食と言う事で、中津と言えば唐揚げだろうと言う事で、唐揚げ定食を注文。
ここでエネルギー補給をして帰路はひたすら上り道。
それでも何とか頑張って、当初の到着時間より30分程早く道の駅やまかわに戻って来たよ。
走ったルートがこんな感じ。
走行データは次の通り
走行距離42.89+数キロ(多分45kmくらい)
最高速度41.48km/h
平均速度22.30km/h
最高ケイデンス120rpm
平均心拍 147bpm
最高心拍 171bpm
いわゆるニコニコペースの有酸素運動が出来たよ。
自転車を積み込んで、一休みしていたら急に空が暗くなり夕立に。
走っている途中じゃなくて良かったよ。
その後、バイク仲間が注文していた、日田のケーキ屋さんで今夜の30周年記念パーティーのケーキを受け取りプチトマトへ。
車を乗り換え、昨日と同じ温泉へ。
今日は人数が多かったので露天風呂へ。
ここで時間が掛かり、8時過ぎから宴会スタート。
今日は高知からもバイク仲間が合流して盛り上がったよ。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- タイヤ交換からのライド(2022.09.23)
- 明日から4連休(2022.09.22)
- 今日は自転車(2022.09.11)
- Bryton Rider750の顛末(2022.08.26)
- ジャンク品到着(2022.08.25)
コメント