バイク関係のショップを巡って来た。
やぁ 今日はバイク関係のショップを巡って来たよ。
まずはBMWのディーラーへ。
移転オープンしたというので、R1200GSの新型とC600を見に行ったよ。
オープン記念でウェア類が半額で出ていて、なんとか着れる物もあったけどデザインがしっくり来なかったのと、サイズもギリギリだったので購入は断念。
定価で買うと7万とか軽くするだけに、半額はかなり魅力的だったんだけどね。
新型R1200GSはカッコ良かったよ。
ウインカースイッチも普通になったんだね。
でもパッと見は今乗っているのと変わらない感じだね。
C600は試乗車しかなく、展示されていたのはC650。
大きさはイメージしていた通り。
C600の青を見たかったけど、残念ながらシルバーしか無かったよ。
青はソリッドカラーみたいだね。
ディーラーを後にして昼食を食べてから次はナップスへ。
ナップスでR1200GS用のタイヤの金額をしりたかったけど、判らなかったよ。
ジャケット類も良いのが無く早々に撤収。
最後にライコランドへ。
こちらは福岡に出来ていたのを最近知って行きたかったんだよね。
到着してまずはバイクガレージを見学。
イナバのが展示されていてなかなか良い感じ。
家を買ったら置きたいね。
店内に入ってタイヤコーナーに行ったらミシュランのパイロットロード3のR1200GSに会うサイズを発見。
スタッフが話しかけて来たので交換の見積もりを出してもらったよ。
4万ちょっとで行けそうだね。
そのスタッフがウエアも紹介してくれたよ。
REVITの取り扱いをしていると言う事で、実物を見せてもらったよ。
デザインは一番いい感じだったよ。
ただ、これからの時期には必要ないから秋から冬にかけて購入かな。
ウェアコーナーに行ったらRSタイチのウインタージャケットのXXLが置いてあり、デザインもまずまずだったけど、REVITを見た後だとイマイチしっくり来なかったよ。
ついでに防水じゃないしね。
半額でお値段は良かったんだけどねぇ
トリクル充電器も安かったけど、購入せずに店を後にしたよ。
彼女に付き合ってもらったけど、興味の無い所をつれ回して申し訳なかったよ。
| 固定リンク
« 縁がない | トップページ | オラ東京さ行くだ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「BMW」カテゴリの記事
- BMW Z4 G29 LCI(2022.09.28)
- 別府へ(2022.09.16)
- ツーリングに行ってきた。(2022.09.10)
- 車検予約(2022.08.31)
- 新型2シリーズアクティブツアラー試乗(2022.08.28)
コメント