ソフトウェアアップデート
やぁ 昨夜だけどF31のソフトウェアアップデートを実施したよ。
F30はちょこちょこアップデートが出ていたようだけど、F31もついに出たと言った感じだね。
BMW.comからソフトウェアアップデートのページに移動してVIAコードを入力したらアップデートファイルがダウンロード出来るよ。
ダウンロードしたファイルをUSBメモリの直下にコピーして車のUSBポートに。
後はiDriveの設定からソフトウェア更新を選択して実行するだけ。
5分程度で終わったよ。
ただ、何処が変わったか良くわからないけど、バグフィックスだったのかな?
とりあえず現在のバージョンを確認して
USB内のアップデータのバージョンを確認。
アップデートを実行して
作業が終わったらイグニションオフで終了。
馴れれば難しい事はないけど、実施は自己責任でね。
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- BMW Z4 G29 LCI(2022.09.28)
- 別府へ(2022.09.16)
- ツーリングに行ってきた。(2022.09.10)
- 車検予約(2022.08.31)
- 新型2シリーズアクティブツアラー試乗(2022.08.28)
「F31」カテゴリの記事
- 微妙な1日(2020.09.26)
- 12ヶ月点検とオイル交換(2019.12.07)
- コンフォートモード(2016.02.19)
- 福袋(2016.01.09)
- オイル交換(2015.12.21)
コメント