« カバン購入 | トップページ | 明日の関東は雪? »

2013.01.20

iMac27インチ(Late2012)を使ってみた。

やぁ 新しいiMacを使い始めたよ。

と、言っても昨日は環境移行だけで終わってしまったよ。

今回はiMac(early2009)のFireWire800と新しいiMacのThunderboltを変換アダプタ経由で接続。

500GBちょっとのデータ移行に約4時間かかると出たので放置して出かけてたよ。

帰宅したら無事に移行が終わっていたので、設定と簡単な確認をして昨日は終了。

今日は古いiMacを彼女の家に届けて環境移行。

時間が掛かるのでいつもの温泉に行ったりしてたよ。

で、新しいiMacなんだけど、バックライトがLEDなのと、キャリブレーションがちゃんと行われているので、白が白いよ。

前のは少し黄ばんだ感じだったからね。

それとApertureの動きが快適だよ。

前のはメモリが8GBでApertureを使うとあっという間に無くなってたからね。

それと背面のSDカードスロットも結構高速なんだね。

それほど早く無いSDカードから写真を取込んだけど、あっと言う間だったよ。

今週は火曜日から出張で関東に行くから、がっつり使い込むのは来週からかな。

|

« カバン購入 | トップページ | 明日の関東は雪? »

Mac関係」カテゴリの記事

コメント

使い心地はいかがですか?
快適でよかったです。

投稿: starfield | 2013.01.21 20:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iMac27インチ(Late2012)を使ってみた。:

« カバン購入 | トップページ | 明日の関東は雪? »