まだまだ
やぁ 昨日撮影した写真を見て、まだまだ精進せねばと思ったよ。
まぁE-M5の扱いに馴れてないだけなんだけどね。
とりあえず似たようなボディ形状のDMC-G2の出番が完全に無くなりそうで怖いね。
E-P1はまだ使い勝手があるけど、E-M5を使った後に使うと3年の差を感じるね。
その点、E-5辺りは違和感無く使えるけどね。
とりあえず高感度特性も上がっているE-M5で蛍撮影と星の撮影の為に勉強でも始めたいな。
そうなると赤道儀を導入しないといけないかな?
| 固定リンク
« 久し振りに海の中道 | トップページ | 悩む »
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- OM-1始動(2022.03.30)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
- 2021年を振り返る(物欲編)(2021.12.28)
- 紅葉撮影(2021.11.13)
- 七夕(2021.07.07)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- M.ZUIKO 12-40mm F2.8 Pro II到着(2022.04.14)
- 早いじゃないか(2022.04.12)
- OM-1始動(2022.03.30)
- 点検に(2022.03.20)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
コメント