ケルヒャーSC1040を使ってみた!
まずは箱から取り出して車輪を取り付け
まずは車の内装から試してみたよ。
運転席側のノブ周辺の布地は手が当たって白くなってたんだよね。
まずはここから。
こんな感じでスチームが出ます。
軽く撫でるように何度か拭くとこんな感じで綺麗になりました。
この後シートも掃除して気分爽快。
一応今日の目的は風呂場と脱衣所兼洗面所の掃除なので、残ったスチームで洗面器を試しに洗ってみたよ。
垢で汚い洗面器だけど、一部分だけ試しにやってみたよ。
スチームが無いとスチールたわしでかなりの重労働なんだけど、力も入れずに綺麗になったよ。
そんな訳で全部を綺麗にしてみたよ。
垢が綺麗に取れているよね。
スチームで前が見えなくなる事もあるけど、水垢や油汚れには効果がありそうだよ。
と、ここでスチームが終了してしまったので、冷却時間を使ってホームセンターへ買い出しに。
SC1040の場合、水が無くなるとある程度冷えるまで水が入れられないからね。
それでもそんなに大した時間じゃないけど。
ホームセンターで掃除グッズを購入して来て風呂場の掃除に突入。
古いタイル張りの風呂なので、目地にカビが広範囲に生えていたんだよね。
スチームクリーナーで取っていたけど埒があかなかったので高圧洗浄機を投入したよ。
本当はカビ取り剤を塗ってしばらくしてからやると更に効果的なんだろうけど、今回は水だけで洗ったよ。
無事に風呂場の掃除も終わり、続いて洗面所兼脱衣所へ。
洗面所周りが汚れまくっていたから、先ずはスチームで綺麗に。
この辺りは石けんや水垢の汚れが殆どだからスチームの効果がよく現れたよ。
その他、壁も掃除したけど、洗剤と併用しながらやると効果的だったね。
汚れによって向き不向きがあるからね。
そんな感じで午後はずっと掃除をしていたよ。
明日は出勤なので、掃除の再開は明後日からだね。
今日は早めに寝よう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント