オイル交換と三脚
昨日の夕方、ヤフオクで落札した三脚が到着しました。
届いたのはベルボンのT-300という小型三脚。
8段で1m程の高さになりますが、折りたたむと25cm程とかばんに入るサイズです。
同じベルボンのCUBEにも興味があったのですが、メインの三脚はスリックのカーボンがあるので、あまり予算をかけずに購入したいと言うこともありT-300にしました。
ただ、中古で購入したので本体価格は安かったのですが、送料を合わせると微妙な金額に。
それでも新品で買うより安いようなので良としましょう。
そして今日は仕事帰りに赤男爵へ。
R1200GSのオイル交換をしてきました。
契約してちょうど1年ですね。
納車になったのは6月でしたが。
とりあえず約1年で3000kmなのでまずまずのペースかな。
梅雨入りする前にもう少しどこかに行きたいなぁ
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 台風の休日は(2018.09.30)
- 2017年を振り返る(物欲編)(2017.12.26)
- Stylu1(2017.10.15)
- 大雨と荷物到着(2017.07.07)
- 2016年を振り返る(物欲編)(2016.12.27)
「BMW」カテゴリの記事
- モーニング(2021.01.17)
- 気温が上がった(2021.01.15)
- インカムが届いた(2021.01.13)
- 2020年を振り返る(物欲編)(2020.12.29)
- 氷点下ライド(2020.12.23)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- 2020年を振り返る(物欲編)(2020.12.29)
- 高千穂牧場へ(2020.12.16)
- 紅葉(2020.11.14)
- 変わっていく(2020.10.22)
- 散骨(2020.10.10)
コメント