日本経済に少しでも貢献を!
こんなタイトルを使う時は大抵何か買った時です(苦笑)
そんな訳で、今日はお昼からアップルストア天神に行ってきました。
iPhone4のホームボタンの調子が悪く、反応したりしなかったり。
操作するのにストレスも溜まるし、保証期間ももうすぐ来るので今のうちにと言う事です。
事前にジーニアスバーの予約をしていたのでスムーズに対応してもらえました。
事前に症状も連絡していたので、状況を見せたら直ぐに交換となりました。
メインマシンがiMacなので、交換後の復元が帰宅するまで出来ませんでしたが、緊急で使う事も無かったので良しとしましょう。
とりあえず帰宅後、無事に復元も出来ました。
そう言えばiPhone4は初期モデルと中期モデルで背面が違いますよね。
とりあえず写真を撮っておきました。
まずは初期モデル
続いてマイナーチェンジ後です
そしていつものようにキタムラに行ったらシグマの30mmF1.8のフォーサーズ用の中古が出ているじゃないですか!
ヤフオク相場よりも若干安めだったので、天神の街を歩きながら悩み結局お買い上げしました。
まあポイントと商品券があったので手出しは少しですが。
画角的には使うか微妙な単焦点ですが、やはりF1.8にひかれてしまいました。
寄れませんが色々と使いこなしてみたいと思います。
とりあえずE-5で使用する分にはピントのずれもないようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2022.09.30)
- 朝から雷雨(2022.09.27)
- 代休(2022.09.26)
- 微妙に暑い(2022.09.25)
- RG RX-93ff完成(2022.09.24)
「Mac関係」カテゴリの記事
- iPhone14Pro到着(2022.09.29)
- Appleの発表日(2022.09.08)
- StudioDisplayのスピーカーが(2022.07.29)
- パブリックベータ(2022.07.12)
- MacBook Air M2(2022.06.07)
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- OM-1始動(2022.03.30)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
- 2021年を振り返る(物欲編)(2021.12.28)
- 紅葉撮影(2021.11.13)
- 七夕(2021.07.07)
コメント
そーです、貢献できるものはいろいろあります...そして便利
投稿: 携帯ミラー | 2011.05.16 13:41