« 燃費向上は良いのだけれど | トップページ | 重すぎです。 »

2011.04.23

エプソン New Photo Forum

今日は福岡市で行われていたエプソンのNew Photo Forumに行ってきました。

一番の目的は新しく発売されたPX-5Vのサンプル等を見る事。

撮影した物を印刷物として行こうかなと思い出していたので、A3ノビ機に興味を持ち始めたからです。

それと、使っているカメラがほぼオリンパスで、オリンパスのイベント等で出ている作品がエプソンプリンタから出力されている事もあります。

今使っているのはCanon MP950と言う複合機。

当時のフラッグシップ機で、フィルムスキャンも12枚ずつ出来るので重宝しています。

Mac対応もCanonが昔は早かったので使い続けているんですよね。

エプソン機は昔は独立インクじゃなかったし。

フィルムスキャンに関してはフラットベッドスキャナの導入も視野に入れつつ検討すれば良いかなと思っているので、単機能プリンタに久し振りに戻っても良いかな。

Mac対応や独立インクは解消されていますしね。

そんな訳で今回、行った訳ですが、さすがにA3ノビのフラッグシップ機。

デカ過ぎます。

まあ設置場所はもう少ししたら何とかなるでしょうが。

出力されたサンプルはさすがに綺麗でしたね。

ただ、自分くらいのスキルだと一つ前の機種との差があまり判りませんでしたが。

A4複合機は彼女の家で設定作業をしたEP-901Fが好印象だったので、この後継機の903Fあたりが良いかなと思っています。

他にもR-D1やエンデバーシリーズなど、普段見れないものが見れたのは良かったですね。

一番良かったのは用紙コーナーと比較展示コーナーでしたね。

色々な作品物が提案されていて、非常に参考になりました。

フォトブックとか特に良かったですね。

後は、ピクトランの用紙!

これのメタルが凄く気に入ったのですが、値段がお高め。

A4一枚で500円位しますからね。

購入しようか悩みましたが、MP950で使えるか判らなかったので見送りました。

帰宅して調べたら問題無さそうでしたが。

時間の関係でセミナー等は見れませんでしたが、非常に有意義な時間でした。

最後に出張販売コーナーでエプソンのフォト用紙がアウトレット価格で販売されていたので、クリスピアの六つ切り40枚とL2判20枚を購入。

全部で2000円と非常にお買い得でした。

それとピクトランでバライタ紙と局紙のサンプルも頂いたので、帰宅して早速印刷してみました。

比較用にオリンパスのサーマルプリンタからも出力してみましたが、作品として使うにはピクトランの用紙はかなり良いですね。

ただし、お値段が高めなのでしっかり吟味して、作品をしっかり調整してからの出力となるでしょうが。

そんな訳で、用紙を買い込んで来たので、作品作りに取りかかろうかな

その前に銀細工もしなければ。

|

« 燃費向上は良いのだけれど | トップページ | 重すぎです。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォーサーズ関係」カテゴリの記事

フィルムカメラ」カテゴリの記事

マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エプソン New Photo Forum:

« 燃費向上は良いのだけれど | トップページ | 重すぎです。 »