Olympus E-5登場
オリンパスからE-5が発表になりました。
事前にリークされていた情報通りのスペックでしたね。
スペック的にはE-3で十分だったので、正常進化と言った感じでしょうか。
ローパスフィルターやハイスピードLive Mos等魅力はあるのですが、今年はお金使いすぎてるので変えそうにないなぁ
でもオンラインショップで購入するとかなり格安なんですよねぇ
今後はプロ、ハイアマ向けにフォーサーズ、小型軽量路線はマイクロで行くようですね。
それよりも気になったのがバッテリーです。
BML-1からBML-5へと変わりました。
容量が増えて、色々と変わっている様子。
HDL-4での問題も改善されるかな?
充電器も買わないと行けないけど欲しいなぁ
| 固定リンク
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- OM-1始動(2022.03.30)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
- 2021年を振り返る(物欲編)(2021.12.28)
- 紅葉撮影(2021.11.13)
- 七夕(2021.07.07)
コメント