文化の日なので音楽でも
今日は文化の日でおやすみ。
しかもいい天気でした。
そんな本日は夕方からセックスマシンガンズのライブがドラムロゴスで行われました。
最近は彼女とライブに行く事ばかりになり、今回も一緒に行ったのでした。
そんな訳で前日に待ち合わせ時間をメールでやり取りしたのですが、見事に読み間違えてました。
12時集合を2時集合と思い込んでいて朝はゆっくりしてました。
12時を過ぎた頃、彼女からメールが来て時間を勘違いしている事に気づき、高速使って行ったのでした。
そんな訳で1時間も彼女を待たせてしまいました。
大変申し訳ないです。
普段から30分を半と書いてあって見間違える事が何度かあったので、そのあたりはしっかり見てたんですけどね。
以後気をつけねば!
天気はよかったけど寒かったし、ライブが17時開場と言う事もあり、合流して直ぐに天神へ。
お昼を食べたりお茶したりしながらブラブラとして時間を潰してました。
開場20分程前に会場前に到着。
10分前から入場整理が始まり17時10分には会場に入ってました。
以前のマシンガンズのライブに比べると少し寂しいですね。
18時になりオーブニングアクトのThe冠がステージへ。
30分程の演奏時間でしたが噂通りのパフォーマンスでした。
それから15分程でセッティングが終わりマシンガンズの出番。
3月にもツアーで来ていたのですが、その時は職員旅行と重なり参加出来ず。
ちょうど1年振りのマシンガンズのライブ。
今回のサポートはスッシーと言う事でこちらも楽しみにしてました。
今回のセットリストはかなり初期のハードな楽曲が中心で非常に楽しめました。
新しいアルバムからもお気に入りの楽曲が中心だったし。
新しいメンバーも1年の成長がすぐに判りました。
2時間程の時間であっという間でしたが楽しいひと時でした。
残念なのはアンコール1回で終わった事でしょうか。
昔は終演の放送が掛かってもアンコールした物ですがね。
年内はこれでライブは最後かなぁ
出来ればもう一回位行きたいです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2021年を振り返る(物欲編)(2021.12.28)
- 小型アンプ到着(2021.12.22)
- Ded Chaplin(2021.12.01)
- ライブあるのかな?(2020.03.30)
- 久しぶりにお店でCD(2019.09.13)
コメント