あれ?
E-P2の国内発表がなかったですね。
一部では国内販売がないのでは?と言う噂も。
そういえばE-400が発表された時も国内発表は結局無く欧州専用機となり日本のニーズに合わせたE-410が発表されました。
そう考えるとE-P2は海外専用機でE-P3なりE-P2xなりで日本のニーズに合わせて出て来るのかな?
AF速度の改善や背面液晶の高画素化など考えられますよね。
どちらにしろEVF等早急に必要でもないので買いませんけど(買えないですね)。
E-P2が国内販売されるならE-P1の改造サービスなんかやってくれると嬉しいのですがね。
| 固定リンク
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- M.ZUIKO 12-40mm F2.8 Pro II到着(2022.04.14)
- 早いじゃないか(2022.04.12)
- OM-1始動(2022.03.30)
- 点検に(2022.03.20)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
コメント