今日はネタも無いので
昨日まで作業していたデントリペアDIYのポイントでも書いておきます。
まず基本的には説明書の指示にしたがってください。
またこれを読んで試してみたけど上手く行かなかったよぉとか被害被ったぞ!等と言われても一切責任は負いませんのでやるなら自己責任でよろしくお願いします。
で、ポイントですがまず1回では納得いく結果になる事は少ないと思います。
それと引っ張り上げる時に一気にするのではなく少しずつひっぱりあげ剥がれるか剥がれないかという所でしばらく止めておくと良いかもしれません。
先日の日記にも書きましたが薄い板金のボディだとひっぱり過ぎる可能性もあります。
自分のは結構分厚いボディなのでそれはありませんでしたが。
あと塗装が剥がれる事もあるようなので注意が必要です。
とりあえず覚え書きとしてはこんな物でしょうかね。
ホットボンドが2回目以降使いづらくなる事もありますのでこちらも注意して下さい。
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- BMW Z4 G29 LCI(2022.09.28)
- 別府へ(2022.09.16)
- ツーリングに行ってきた。(2022.09.10)
- 車検予約(2022.08.31)
- 新型2シリーズアクティブツアラー試乗(2022.08.28)
コメント