単体露出計購入
先日書いたZ1の後継機を物色しに少し離れたキタムラまで行ってきました。
そこは中古コーナーが充実していてよく足を伸ばすのですが今回はデジカメではニコンのクールピクス5700とC-5050に少し心揺れたくらいでした。
ただ以前から売っていたセコニックの単体露出計が30%オフになっていたので購入してしまいました。
E-1も売っていたんですけど交渉中だったようで値段だけ聞いて撤収しました。
今度行ってE-1が売れてなかったら買ってしまうかも・・・・
取りあえずZ1の後継機はフジのS9100かキャノンのパワーショットPro1かS5isで落ち着きそうです。
5700と5050をまとめ買いという手もあるんですけどね(B品なのでかなり安い)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 台風の休日は(2018.09.30)
- 2017年を振り返る(物欲編)(2017.12.26)
- Stylu1(2017.10.15)
- 大雨と荷物到着(2017.07.07)
- 2016年を振り返る(物欲編)(2016.12.27)
「OMカメラ」カテゴリの記事
- OM10(2018.03.07)
- R1200GSのリコール(2015.09.13)
- ダストシールがない(2015.05.24)
- フィルムを買ってみる(2015.04.26)
- α7でOMレンズ(2015.01.30)
「PEN EE3」カテゴリの記事
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- 秋芳洞へ(2021.02.11)
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- 検査の連絡(2021.01.28)
- 動作確認(2021.01.27)
- バッテリー確認(2021.01.26)
「フィルムカメラ」カテゴリの記事
- フィルム現像(2015.10.18)
- 現像に出して来た。(2014.02.02)
- 猫写真(2013.06.05)
- 今年を振り返る(物欲編)(2012.12.29)
- 久し振りにアトムシックス(2012.10.11)
コメント