ドライバが原因だったようで
今日は少し暖かかったので夕食後に再びMP950でスキャンに挑戦しました。
相変わらず動きが悪かったのでもしかしてと思いBootCampでXPを立ち上げWinで操作。
Macで動かすよりは反応が良いようなので再びOS Xで起動してチャレンジ。
やはり動きが悪かったのでドライバの最新版をインストールしようとするも以前から失敗していたのですが今回も失敗。
ふと思い立ち新規ユーザーを管理者権限で作ってそっちでインストールしたらすんなり行きました。
その後メインユーザーでログインしてスキャナ操作をしてみるとこれまでの事が嘘のように快適に使えるようになりました。
Leopardにしてあまり使ってなかったので気にしてなかったのですがドライバが悪かったんですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2020年を振り返る(物欲編)(2020.12.29)
- 転換期?(2020.06.24)
- パソコン修理(2014.05.08)
- 久し振りのWindows(2014.03.18)
- Get Genuine Online Kit到着(2013.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント