3.5mmF3.5マクロ
先日から購入を悩んでいましたがオークションで落札して本日届きました。
| 固定リンク
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- OM-1始動(2022.03.30)
- OM-1のAF動作確認(2022.03.19)
- 2021年を振り返る(物欲編)(2021.12.28)
- 紅葉撮影(2021.11.13)
- 七夕(2021.07.07)
先日から購入を悩んでいましたがオークションで落札して本日届きました。
2007.09.19 22:47 フォーサーズ関係 | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
聖飢魔II: 魔暦12年12月12日 - Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL- [DVD]
聖飢魔II: ICBM:米仏韓日 -Inter Continental Black Mass:U.S.A./FRANCE/KOREA/JAPAN [DVD]
Loudness: CLASSIC LOUDNESS LIVE 2009 JAPAN TOUR The Birthday Eve-THUNDER IN THE EAST [DVD]
LOUDNESS: MUNETAKA HIGUCHI FOREVER OUR HERO-LOUDNESS LIVE AT SHIBUYA CC LEMON HALL-(仮) [DVD]
コメント
おお、やっぱりコンパクトなこちらにされましたか!
スナップにも活躍する銘レンズですので、
ぜひお試しください。
フォーサーズは比較的お手軽に手に入る単焦点が
少ないのが欠点ですよね。
あとはシグマの30mmくらいでしょうか。
まずはこのマクロを使って楽しんでみてくださいね。
投稿: MacBS | 2007.09.21 10:42
50mmのF2と言う明るさと素晴らしいレンズと言う噂でかなり心揺れたのですが今回は予算の都合から35mmにしました。
単焦点で行くと24mmマクロもシグマから出てますね。
パナソニックの25mmは評判はいいのですが値段がちょっと手が出ません。
昨日E-1の中古を発見してしまって現在心揺れています(笑)
投稿: こじろう | 2007.09.21 18:09