今年を振り返って(趣味編)
今日は趣味に関して今年を振り返ってみたいと思います。
これまでは様々な事に興味や関心を持ちつつもメインの趣味はバイクでした。
原付の免許を取ったのが17の正月だったのでバイクに乗り出してもう15年もなるんですね。
今年はツーリングらしい事もあまりやってないような気がします。
振り返って思い出すのはプチトマトまでのツーリングが何度かとプチトマトからの帰りに久留米経由で帰った事。
後は萩まで寿司を食べにソロツーリングした事くらいでしょうか?
この数年2台体勢だったバイクのうちTT-R250レイドを売却してしまい現在は1台体勢。
周りにバイクに乗っている人が居ない事やバイク仲間も仕事が忙しくなりなかなか一緒に走る機会も少なくなりTDMの走行距離も全然伸びません。
来年はもう少し頑張って乗ってやりたいです。
その前にクラウザーのパニアを入手したいなぁ
Macに関しては今年始めにiMacを購入して快適な作業環境になりました。
10月にはプリンタも入れ替えてなかなか快適なMacライフです。
今年一番楽しんだ趣味と言えば写真でしょうか
昨年E-300を入手して徐々にハマりだしては居たのですが2月にF2.8 14〜54mmのレンズを入手しその後シグマの55〜200、フラッシュのFL36、パワーバッテリーグリップ等を入手してシステムの拡充を図り合わせてOM用レンズを多数中古で入手。
OM40を初めOM-1やPEN-EE3のようなフィルムカメラも入手しコンパクトデジカメもμ720SWを入手した事で写真の撮影枚数は昨年に比べて増えております。
ただ風景や花や動物の写真が多いんですけどね。
来年は人物の写真も多く撮りたいです。
また、オリンパスのデジタル一眼も第2章に突入して新型機種が導入されるようなのでハイスペック機を購入するべく貯金を始める予定です。
クリエイティブな趣味をしたいと言っていたのでそれは少しはクリア出来たかなと思っています。
来年はこれらの趣味と平衡しつつシルバーアクセサリー作りか楽器演奏を勉強したいなと思っていますが仕事が忙しくなる事は明確なのでボチボチやれればなと考えております。
そういえば今年は映画もよく見たなぁ
イラストの趣味も復活させたいなぁ
等と夢は膨らみますが先ずは先立つ物と時間ですね・・・・
あ、ダイエットも再開しなければ・・・・
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 台風の休日は(2018.09.30)
- 2017年を振り返る(物欲編)(2017.12.26)
- Stylu1(2017.10.15)
- 大雨と荷物到着(2017.07.07)
- 2016年を振り返る(物欲編)(2016.12.27)
「趣味」カテゴリの記事
- 福岡モーターサイクルフェスティバル2019(2019.03.24)
- 2015年もよろしくお願いします。(2015.01.01)
- 「ねこ」展に行ってきました。(2010.11.20)
- 今年も終わるので(2007.12.30)
- やっぱり・・・(2007.04.04)
「Mac関係」カテゴリの記事
- M1(2020.11.11)
- iPhone12(2020.10.14)
- 色々新商品(2020.09.16)
- Wear OS by Google(2020.09.14)
- 寝れなかった(2020.09.13)
「TT250R Raid」カテゴリの記事
- フォーサーズの日(2018.04.03)
- 今年を振り返って(趣味編)(2006.12.30)
- 初乗り(2006.01.15)
「TDM850(4EP)」カテゴリの記事
- MWT-9(2015.10.29)
- ヘルメット到着(2012.07.24)
- 2010年を振り返って(2010.12.31)
- 珍しい?(2010.09.03)
- さよなら(2010.05.25)
「OMカメラ」カテゴリの記事
- OM10(2018.03.07)
- R1200GSのリコール(2015.09.13)
- ダストシールがない(2015.05.24)
- フィルムを買ってみる(2015.04.26)
- α7でOMレンズ(2015.01.30)
「PEN EE3」カテゴリの記事
「フォーサーズ関係」カテゴリの記事
- 秋芳洞へ(2021.02.11)
- ZD35-100mmF2.0の写り(2021.01.29)
- 検査の連絡(2021.01.28)
- 動作確認(2021.01.27)
- バッテリー確認(2021.01.26)
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の趣味 | 2011.10.19 22:19