佐世保まで
今年は出張とかで九州各地に行く機会が多く、ふと気づけば長崎に行けば九州、山口全県制覇では無いですか!
しかし12月は色々と予定もあってふと気づけば年末押し迫っているではないですか!
行くなら23日しかないなと思いつつ前日は忘年会で酒が抜けているか心配だし一人で行くのもダルいなと思っていた所旅の道連れが現れてくれたのでバタバタ長崎行きを決行!
長崎市内は仕事や観光で行った事が多々あったのですが佐世保は行った事がなく佐世保バーガーも有名だしという事で佐世保に行く事に。
まあいつもの通り貧乏旅行という事でひたすら下道で行きました。
貧乏というより下道で地方の変な看板見るのが好きなんですけどね(笑)
昼過ぎに佐世保につき取りあえず商店街を探索。
何件か佐世保バーガーを謳っているお店を発見するも事前に調べていた店の名前と違うので本屋に入って場所を確認。
無事にお店を発見するも凄い行列。
でも折角来たのでと思いお店に行ってみると90分待ちと言われました。
出来たら携帯に連絡を入れるという事で注文だけして再び商店街へ。
親に頼まれていたカステラを買ってから車に乗り九十九島を見に行ったりして時間を潰していたら電話がありバーガーを受け取りに。
すでに16時を回っていたのでバーガーを食べながら帰る事に。
運転んしながら食べてたので片手で持つ事になりますが大きすぎて腕が疲れました(爆)
その後4時間程かけて地元で夕食をとって解散となりました。
来年の目標は何にしようかな
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 別府出張(2022.08.22)
- 高千穂牧場と霧島神宮(2022.05.02)
- 山口出張(2022.01.24)
- ケルヒャーK5でコンクリ清掃(2022.01.10)
- 忘年会(2021.11.30)
コメント