OM40撃沈
OM40が昇天されました。
と、言うより昇天させてしまいました(爆)
先日からミラーが上がりっ放しになり電池を入れ替えたり光に当てたりしても復活しませんでした。
原因としてシャッターユニットのマグネットが怪しいと踏んで分解したのですがその時にフィルム配線を切ってしまいました。
ネットで調べても分解行程が引っかからないので自分でばらして行ったんですけどね。
とりあえず中はこれでもかと言うくらいプリント配線とリード線の嵐でした。
もし分解しようと思っている方居られましたら辞めておいた方が無難ですよ。
とりあえずフィルムはOM-1とPEN EE3で行く事にします。
話は変わって5日振りに出勤したら山の様に仕事がたまっていました。
しかも結構な大物もあるし・・・・
とりあえず12月と言う事で師走なんだなぁと実感した1日でした。
ところでボーナスはいつなのだ?
| 固定リンク
「仕事・教育」カテゴリの記事
- 別府出張(2022.08.22)
- 山口出張(2022.01.24)
- 山口出張(2022.01.20)
- 仕事始め(2022.01.06)
- 2021年を振り返る(仕事編)(2021.12.29)
「OMカメラ」カテゴリの記事
- O-M1?(2022.02.09)
- OM10(2018.03.07)
- R1200GSのリコール(2015.09.13)
- 久しぶりに確認(2015.01.23)
- E-M1でOMレンズ(2014.06.01)
コメント