« データ移行2回目失敗 | トップページ | 1週間終わりました »

2006.08.19

iMac復活

昨日も12時間以上移行アシスタントを使ってデータの移行をやっていたのですが旨く行かず結局最後の手段と思い手動で移行しようとしましたがどうも転送速度が遅い。
そこでPowerBookをばらしてHDDを取り出し外付けケースに入れてiMacを再リストア
その後外付けケースから移行アシスタントを使って移行したらすんなり終了しました。
PowerBookのFireWireが悪かったのかケーブルの取り付けが悪かったのか分かりませんがその辺りに問題があったようです。
さて、本日はBootCampを利用してiMacにWindowsXPをインストール
バージョンが1.1になってiSightも利用出来るようになりました。
平行して代理購入していたノートパソコンのセットアップも済ませる。
その後下関の馬関まつりへ。
ネットで知り合いになった田川ヒロアキ氏がステージに立たれるという事で行って来ました。
下関まで車で行っても良かったのですが駐車場が無いと困るので門司まで車で行き門司からJRで下関へ。
下関に到着して30分程でステージがスタート。
今回は20分程の短い時間でしたがテクニックは堪能させてもらいました。
それから出店等を見て何も食べずに門司に戻り帰宅しました。
一人で祭り行ってもあまり面白くないですね(爆)

|

« データ移行2回目失敗 | トップページ | 1週間終わりました »

音楽」カテゴリの記事

Mac関係」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iMac復活:

« データ移行2回目失敗 | トップページ | 1週間終わりました »