« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月

2006.06.30

今日は飲み会

今日は生徒のうちで飲み会です。
シェフとしての腕の見せ所です。(違)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.29

なんたること?

今年度転勤して来た人が転任早々風邪でダウンしたのをきっかけに職場内をうろちょろしていた風邪菌が自分の所に回って来たのが今月の初め
そしてやっと治ったと思ったら今朝鼻水ダラダラ状態で復活してました(爆)
風邪引いて運動出来ないから体力が落ちる一方で体力が落ちているのでなかなか治らないと言う悪循環です
とりあえず明日は飲み会なのでアルコール消毒するしかありません!(違)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.28

慌ただしい〜

月末大進行に突入した今日から一緒に組んでいる先輩は研修へ
授業自体は検定対策なので問題ないのですがその他の事務作業等に追われておりました。
朝から寮の事で走り回りそれが終わり一息ついたかなと思ったらお昼
教室から職員室に戻ると仕事が3件舞い込んでおりました。
とりあえず昼食をとりウォーキングだー!と思ったら入校に関する問い合わせの電話
募集担当として応対してからウォーキングへ
戻って来てから午前中に飛び込んだ仕事を片付けて行く
先ずは東京へ電話
検定の事に関しての連絡等をすませ次に県庁へ電話
新しい機器導入に関する説明を済ませて最後は広島へ電話
こちらは資料要求に関する問い合わせの返答
そんな事をしつつ授業に戻り放課後は職員会議
まあ今回はスムーズに終わったのでその後機器導入に関する確認作業を済ませて帰宅
途中イオンによってマシンガンズと聖飢魔IIのDVDを購入し昔の生徒に撮影スタジオのタダ券を渡してウォーターシューズを購入して帰宅しました。
明日も忙しくなる予感・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.25

準備進んでます

ふと気づくと来週は沖縄行きじゃないですか!
そんな訳で本日はプールに行きつつ準備をして来ました。
まずはμ720SWの液晶フィルターを購入
サイズが合わず買い直す事になるんですけどね
続いてE-300用のコンパクトフラッシュを購入
今まで512MBを使っていましたが今回一気に4倍の2GBにしました。
本当は4GBにしようか悩んだんですけどね
2GBのCFとカードリーダーとUSBハブで9000円以下と言うお買い得ぞろいで大満足な一日でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.23

八代へ

今日は熊本から八代へ移動して仕事でした。
仕事先で工場見学をさせてもらいましたが巨大な機械がたくさんでとても楽しめました。
帰路は雨が激しくなったりと大変でしたがなんとか無事に帰り着く事が出来ました。
しかしホテルで朝からサッカー見てたので眠くてたまりません。
しかも昨日の飲み食いし過ぎで太りまくってるし・・・・
明日は泳ぎに行くかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.22

熊本出張です

福岡はかなり悪天候でしたが本日は熊本出張に来ております。
まず東京エレクトロンに就職した昨年の生徒の追指導。
そこの社員食堂で昼食を頂き続いて熊本の労働局へ。
そこでインターンシップの挨拶等をして最後に熊本職安へ
来年度の就職等をお願いして少し時間が余ったのでキタムラ巡りをしつつホテルへチェックイン
風呂に入ったりして18時から生徒の妹の勤める居酒屋で飲み始めて21時まで
その後ホテルへ帰る途中買い込んでホテルへ戻り現在飲んでおります。
ちなみに居酒屋では生ビール3杯と焼酎のロック4杯くらいで切り上げております
明日起きれるのかなぁ
明日は八代で仕事です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.20

何でも屋でございます

今日は職場で何故か屋根裏に入り配線工事をやってました。
ネットワークを違う部屋まで伸ばす為なんですけどね
まあ慣れた手つきと副校長が電気工事の先生という事もあり小1時間程で終了
最後はLANケーブルのジャックを作って終了
そんなこんなで仕事をしてましした。
帰宅すると行きつけのレッドバロンの担当者が体調を崩し退職した旨のハガキが来てました。
13年程の付き合いになりますがその人がレッドバロンにいたのが15年らしいので感慨深い物があります。
携帯の番号を教えてもらったので早速電話してみました。
ヘルニアと腎臓を同時にやっちゃったらしく結構大変らしいですが元気そうでした。
いつか一緒にツーリングに行きたい物です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.18

蛍オフに行って来ました

小国にあるプチトマトで例年行われている蛍オフに今年も参加して来ました。
昨日は天気が怪しかったのですが無事に濡れる事も無く小国まで到着
18時30分開始でしたがいつも通り少し遅れてスタート
とりあえず飲み食いしてふと気づくと21時過ぎ
蛍見て無いじゃん(笑)
幸い不良蛍ばかりだったので21時過ぎでも十分見れましたけどね
日が変わって本日は6時過ぎに起床
朝からコーヒーを頂きつつまったりと。
その後朝食を頂き9時半頃プチトマトを出発
途中キタムラに寄ったりしつつ12時に近所のラーメン屋に到着し昼食を食べて帰宅しました。
その後暑かったのでプールへ泳ぎに。
しかし客が多くあまり泳げず1500m程で終了
そういえば昔の生徒が一家で来てたなぁ
家族水入らずの様子だったので声を掛けずにそのまま帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.17

今日は蛍オフ

今日はRipapa亭で蛍オフです

天気もなんとかなりそうなのでこれからTDMで出発予定です
雨が降らない事を祈りつつ出発します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.16

咳は止まりませんが

相変わらず咳が止まりませんが本日はゲートボールやってました。
おかげで夕食後寝てしまいました。
明日もしっかり寝て治ってくれれば良いのですが・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.15

Vistaやめました

iMacにWindowsを入れていますが目的はGyaOを見る程度
折角なので各種β版を試していましたがVistaのβ2は音が出なくなる始末
結局BootCampでパーティションを復元しようと頑張ってみましたがEFI領域を削除したために出来ず
しかしBootCamp自体は生きているようなのでとりあえずXPをインストールしております
うまく行けば良いのだが・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.14

大雨注意報

なんか今晩からかなり激しく雨が降ると言ってますね
未だに風邪が治ってませんが雨が降って少し涼しくなればしっかり寝れるので治るかなと思っております。
しかし風邪の為に今月はあまり運動が出来ていません。
この時期に頑張らないと体重が落ちないんですよね
とりあえず来月プールの利用料が安くなったらこれまでの分も取り戻したいと思っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.13

iMacにVistaβ2をインストール

先日配布されたWindowsVistaβ2をiMacにインストールしました。
配布されたその日に一度インストールしたのですが再起動で弾かれて本日再トライです。
注意するポイントはEFIのパーティションを削除する事と言う情報を仕入れ早速試してみました。
Boot Campでパーティションを切り直せば行けると聞いていたので早速再構成して切り直し
続いてVistaのDVDを入れてBootCampからWindowsのインストールを選び再起動
とりあえず問題なくDVDから起動出来ました。
その後インストール先の選択のところでEFIパーティションを削除します(大体200MBくらいのドライブです)
そしてWindows用に切ったパーティションを選択してインストール開始
様々な所でレポが上がっていますが一応これで問題なく行くらしいのですが自分の場合再起動後に前回と同じエラーが出ました。
そこで再度DVDから起動し問題の修復を選んで起動時の問題を解決
その後は問題なくHDDから起動して最後まで行きました。
ドライバ関係ではBootCampで作成したドライバCDは途中で止まるみたいな事が書いてありましたが自分は問題なく最後まで行きました。
ただしまともに動くのはイーサネットくらいです。
グラフィック関連はVista標準の物を使っているようです
無線LANは使えません。
その後WindowsUpDateを掛けるといくつか項目が出て来ますがその中にワイヤレスLANのドライバらしき物が含まれていますがこれを強引に適用すると動作が不安定なりました。
結局不安定になった後強制再起動で前回安全に動いた状態で再起動して動かしています。
とりあえずGyaOが見れれば良いのでこれで問題ありませんがMacからVistaを起動ディスクとして選択出来なくなりますのでoptionキーを押しながら起動して選択して下さい。
とりあえずiMac20インチで256MBのVRAM搭載で評価が4でした。
ちなみにDellのインスパイロン1300改では2でした。
スペックは下記
CPU PentiumM740(1.73Ghz)
メモリ DDR2 1.5GB
ビデオメモリ メインメモリ仕様で128MB
ビデオボード intelのオンボード(910だったかな?)
HDD 80GB 5400rpm

ハッキリ言ってインスパイロンだとかなり厳しいです。


(ここに書いてある内容は私個人の備忘録として書いてあります。参考にされるのはご自由ですが自己責任にてお願いします。当方クレーム等一切受け付けません)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006.06.12

やばいなぁ

風邪が悪化しております
元々小児ぜんそくを煩っていたのですが近年は水泳で鍛えた事もあり発作も出てなかったんですよね
しかしこの数日夜になると呼吸がきつくなり喘息の発作の一歩手前の状態に
そうなると夜は寝れなくなり体力をどんどん奪われるんですよね
特に昨日検定も終わったので気が緩んでるんでしょうね
ちょっと気合い入れ直さないといけませんね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.11

簿記検定

今日は生徒達が簿記の検定でした
本来、今の生徒達は簿記は受けないのですが生徒達の希望でこの2ヶ月程毎日放課後に補講してました。
そして今日が本番でした。
朝から風邪引いてダルい身体にむち打って会場へ
試験開始前に最後のアドバイス等をして試験時間中会場外で待ってました。
試験終了後生徒達と昼食を食べにイオンへ
そこで昼食を奢ったので財布の中は空っぽに
昼食後生徒達と別れ少し立ち読みをして帰宅
帰宅してすぐに風邪薬を飲んだので睡魔に襲われ昼寝してました。
早く風邪治したいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.10

ライブ!!

今日はライブに行って来ました。
二井原実のソロアルバムでメジャーデビューを果たした田川ヒロアキのバンドColorsのライブです。
会場は下関で高速を使ってライブ会場へ
昼間にTNCの報道番組で特集されていた事もありテンションは良い感じで上がってました。
会場後最前列の席に陣取り2時間半のライブを堪能しました。
ライブ終了後CDを購入し田川さんに挨拶をして帰宅しました。
帰路は下道で帰る予定でしたが風邪が治っていない事もあり高速で帰って来ました。
明日は生徒達の簿記検定です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.09

1週間終わりました

明後日の日曜日に簿記の検定があります
カリキュラム上自分の受け持っているクラスでは簿記の授業はないのですが生徒たちの希望でこの2ヶ月程放課後に補講という形でやって来ました。
今回合格は難しいかもしれませんが頑張って合格を目指してもらいたい物です
しかし金曜日は疲れがどっと出ますね
風邪気味なのですが今日の帰宅途中に急速に喉が痛くなって来てます。
気が緩むと悪化するのでしょうね

話は変わりまして帰宅後4年前に修了した生徒から4年振りに連絡がありました。
色々な事があったようですが頑張ってほしい物です
こんな風に久しぶりでも連絡をもらえるというのはこの仕事をしていて喜びの一つですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.08

梅雨入りです

梅雨入りしましたが風邪は治っておりません!
雨が続くとお昼休みのウォーキングが出来ないじゃないですか!
そうなると体重が落ち無いどころかデブってしまいますよ。
まあ今月は風邪を治す事に専念します
来月からはプールも安くなるんですよねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.07

レンズキャップ購入

今日まで天気がよいとの事だったのでバイク通勤しました。
帰宅時に昨日寄ったキタムラとは違うキタムラへ
先ずは職場近くのキタムラへ
オリンパスのPENのジャンク扱い品が2980円で出てたので心揺れましたが我慢してレンズキャップを探すと無事に49mmのレンズキャップがありました。
しかも300円とは!
そこでレンズキャップを無事に購入して次は中間のキタムラへ
ここでは特にめぼしい物もなく帰宅する事に
ホントは昨日行ったキタムラへもう一度行きたかったんですけどね
E-10が売ってたのでもう少し詳しく見たかったんですよ
まあ買う事は無いでしょうが

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.06

眠いっす

今日は06/060/06でダミアンですね
オーメンですよ
まあ内容には全然関係ありませんけどね(笑)
さて今日は集中してパソコンの画面を見ていたせいかそれとも夕食後に食べた風邪薬のせいか判りませんがものすごく眠く結局ウォ−キングに行かず寝てしまいました。
それでも帰宅してすぐにOM40の試し撮りが出来たので良しとしますけどね
ホントはイオンに行ってOM40で使える貼り革を探したかったんですけどね
さて明日まではバイク通勤出来るかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.05

昨日届いたのはこれ!

昨日届いたOM40
折角セットしたけれど日中は仕事のため撮影出来ません
とりあえず購入した物をデジカメで撮影してみました(爆)

Rimg0004

明日も天気がいいようだから仕事から帰ったら試し撮りしようかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.04

OM40

先日から銀塩の一眼が欲しくて探していたのですがオークションでOM40を落札しました。
そして本日バイク用のグローブを買いに行って帰宅すると商品が届いていました。
早速試しにシャッターを押すとミラーがアップしたまま止まってしまいました。
裏蓋を空けようと思ったのですが開け方が判らず1時間程ネットで検索
無事に開け方も判りミラーの方は電池切れだろうと言う事で電池を買って来て無事に解決
まだまだ判らない機能等もありますがこれから試して行きたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.02

明日はテニスの大会です

そんな訳でこの1ヶ月で4回程しか練習してないのに明日はテニスの大会ですよ
まあ負け確定なのでのほほんと参加しますが
しかし今日は昼からゲートボールやってたのでへとへとです
明日起きれるかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.01

今日もテニス

今週末はいよいよテニスの試合です
なんとかルールは判りだしました
ただ大会が終わっても練習続けるみたいなんですが・・・・
我が家の猫の体調が良くなりません
明日当たり病院に連れて行くかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »