ナビについて
以前弟の仕事の関係でパナソニックのデルナビを車に乗せていました(モニター契約)
それはメーカーの都合で回収されてしまったのですがその時の感想はナビより感の方が使えるじゃんって感じでした
しかし最近は手元に九州の地図も無くしかも県外出張等も多くなりナビを付けようか悩んでおります
しかし先ず予算が無い
しかも大きなのは嫌
さらにBMWは取り付けが大変
と3拍子揃ってしまっているので買う事も無かろうと思っていますがそんな中気になる物を発見
ポケットPCベースのナビです
ネットで色々と調べるとなかなか良さそうな感じ
しかも取り外しも簡単でバイクにも付けられる
取り外しが簡単だと親に貸す事も出来ますしね
あとはこれが弟の店で取り扱っていればまけさせた上に10回無金利で購入するんですけどねぇ
まあこんな事を考えつつ結局買わないままのような気もしますが
| 固定リンク
« やる気が出ないねぇ | トップページ | 眠いっす »
「BMW」カテゴリの記事
- BMW Z4 G29 LCI(2022.09.28)
- 別府へ(2022.09.16)
- ツーリングに行ってきた。(2022.09.10)
- 車検予約(2022.08.31)
- 新型2シリーズアクティブツアラー試乗(2022.08.28)
「TDM850(4EP)」カテゴリの記事
- MWT-9(2015.10.29)
- ヘルメット到着(2012.07.24)
- 2010年を振り返って(2010.12.31)
- 珍しい?(2010.09.03)
- さよなら(2010.05.25)
コメント